nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

ブログ一覧

< スペース:イベント予告 > 2014.8.21

くらしを楽しむ会~お話会編~

おはようございますnicoです。
今年の夏は暑いのか涼しいのか良く分からないまま過ごしていて、
身体も気候に着いて行ってないような気がします。
でもそんな時はお友達の農家さんが作る無農薬野菜をたっぷり食べて
身体をしっかり整えます。

さて8月29日に開催する「くらしを楽しむ会~お話会編~」
ホメオパシーの先生 井上真由美さんをお迎えして子供たちの治癒力について
お話をしていただきます。

治癒力というと傷口が塞がっていく光景を思い出します。
人は怪我だけではなくて病気も「治す力」を持っているそうです。
人間が本来持っている「治す力」を理解できれば、
特にお子さんの居るご家庭では普段の暮らしがちょっと楽になる気がします。

みんなで縫い物をしながらお話をしませんか?
定員まであとちょっとです。
ご興味のある方はお申し込みをお待ちしております。

【イベントのお知らせ】

マリーゴールドの井上真由美さんと楽しく話しながらガーランドを作ろうワークショップ!

お話を聞きながら ガーランド(ロープに3角形布を付けたもの)を ちくちく縫います。(お裁縫が得意でない方にも簡単にできます)
ちくちくの後は お茶を飲みながら 真由美さんに聞いてみたかった あんなことや こんなこと。この機会に ぜひぜひ 聞いてみましょう!

「くらしを楽しむ会~お話会編~」

井上真由美さんとお話をしながらガーランドを作ります。
(コーヒーとお菓子付き)

「こどもの自己治癒力ってすごい!治る力を信じてすごすために」

日時:8月29日(金)12:30~15:00

   12:30~14:30 お話を聞きながらガーランドづくり
   14:30~15:00 お茶を飲みながら質問
  ※15:00までとなっていますが、
   お時間のある方はそのままお話しを続けてください。
場所:nico 新潟市北区松浜本町1-20-18
持ち物:布(ハギレや 古い洋服、タオルなど何でも可)、あれば裁縫道具
参加費:お一人様1,500円
定員:9名(お子様連れの方大歓迎)

お申込みは下記メールアドレスまで申し込みをお願い致します。
ateliernico@ybb.ne.jp

※ガーランド:ロープに3角形布を付けたもの
ガーランドは9月7日のイベント
「山のふもとの金盞花」にご使用させて頂きます。

10525663_297491547088693_7775797716472555216_n

< スペース:過去のイベント > 2014.8.11

くらしを楽しむ会~盆栽編~

7月の「くらしを楽しむ会」は盆栽の植え込みワークショップでした。
皆さんにランチを食べて頂いた後には、私も初めて見る盆栽の植え込みの始まりです。
盆栽屋季の高橋星児さんにお越しいただいて、みんなでワイワイ植え込みをしています。
皆さんとても楽しく植え込みをしてらっしゃいました!

DSC_1259

DSC_1280

DSC_1278

DSC_1269

DSC_1265

DSC_1264

DSC_1262

DSC_1286

< スペース:イベント予告 > 2014.8.9

くらしを楽しむ会~お話会編~ のお知らせ

nicoよりお知らせです!
「くらしを楽しむ会~お話会編~」

井上真由美さんとお話をしながらガーラントを作ります。
(コーヒーとお菓子付き)

  • 「こどもの自己治癒力ってすごい!治る力を信じてすごすために」
  • 日時:8月29日(金)12:30~15:00
       12:30~14:30 お話を聞きながらガーラントづくり
       14:30~15:00 お茶を飲みながら質問
      ※15:00までとなっていますが、
       お時間のある方はそのままお話しを続けてください。
    場所:nico 新潟市北区松浜本町1-20-18
    持ち物:裁縫道具、布(古い洋服やタオルなど何でも可)
    参加費:お一人様1,500円
    定員:9名(お子様連れの方大歓迎)

    お申込みは下記メールアドレスまで申し込みをお願い致します。
    ateliernico@ybb.ne.jp

    ※ガーラント:ロープに3角形布を付けたもの
     ガーラントは9月7日のイベント
     「山のふもとの金盞花」にご使用させて頂きます。

    よろしくお願いいたします。

    ガーラントの見本写真です。
    子どもの着れなくなった洋服をカットしてみました。
    懐かしさも有り、洋服に感謝しながらチョキチョキ。
    ボタンが付いていたりしてなかなかかわいいです。
    でもこうして見ると地味な色の服ばかり着せていたんだな~と・・・。かわいい色の布募集してます。(笑)
    IMG_1212

    < 松浜 > 2014.8.9

    ござれや花火

    松浜が一番賑わう日が 今年もやってきます!

       ござれや花火 8月25日(月)7時30分~9時

    新潟空港が近いので 飛行機発着の度に 花火が一時中断しながらの
    のーんびりした花火大会です。
    阿賀野川の両岸から見られます。
    夏の終わり、 ゆるりと遊びにいらしてください!

    花火について詳しくはコチラを ご覧ください。
    ※当日 nicoの営業は お休みしております。

    < カフェ > 2014.8.9

    8月の営業日

    申し訳ございませんが 8/1~31まで お休みさせていただきます。
    9月3日(水)より営業いたします。
    よろしくお願いいたします。

    ※お休み中ですが、8/29(金)に マリーゴールドの井上真由美さんをお迎えして お話会を開催いたします。
    詳しくは スペースのお知らせを ご覧ください。

    < スペース:過去のイベント > 2014.7.30

    くらしを楽しむ会~パン編~

    6月のくらしを楽しむ会は、みんなでパンを作る会を行いました。
    天然酵母と国産小麦のパンをみんなで焼いてランチを食べる。
    少人数ですが楽しそうだったので、また企画したいと思います。

    DSC_1206

    DSC_1208