nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

ブログ一覧

< スペース:イベント予告 > 2014.10.20

くらしを楽しむ会~木版画編~ のお知らせ

今年も残すところ あと2ヶ月ほどとなりました。年賀状の準備は お済みですか?
来年の年賀状を 木版画で作ってみませんか? しかも かわいい2色刷りです!
創作木版画家 たかだみつみさんと一緒に、年賀状を作るワークショップを開催します。
来年の干支ヒツジをモチーフにしたデザインや羽子板をモチーフにしたデザインを基本に
お好みにアレンジしてオリジナルの年賀状を作りましょう。
以下の注意点に従って、事前にデザインを作ってきて頂ければ完全オリジナル版画も可能です!
彫刻刀を使うため、小学2年生以下は親子同伴での ご参加となります。ご参加 お待ちしております。

【注意点】
1.100×148mmの矩形の中におさめてデザインする
 (はがきサイズです。縦横は問いません)
2.1~2色以内
 (当日使用できる色は、桃、うぐいす、やまぶき、水色、こげ茶の5色です。
  版木はお持ち帰り可能な為、ご自宅で別色での摺りが可能です)

※輪郭線は1色にカウントされます。色面でのデザインを考えてください。
※細かい絵柄になると、その分彫り作業が大変になります。
※絵柄によっては時間内に完成できない可能性があります。
※木版画初心者の方は、まずはこちらでご用意したデザインから 始められることをお勧め致します。

     内容: 年賀状用木版画作り
     日時: 11月16日(日) 13:00~17:00 
     会場:: nico (新潟市北区松浜本町1丁目20-18)  http://www.atelier-nico.com
     講師: 創作木版画家  たかだ みつみ
     費用: 3,700円 (珈琲とおやつ込)
     持ち物: エプロンをお持ちいただくか、汚れても良い服装でお越し下さい。
     定員: 10名

 お申し込みは下記メールアドレスへお願い致します。
 ateliernico@ybb.ne.jp
 お問い合わせ先 電話 090-9396-0291(はがさき)

_IGP6249

_IGP6264

< カフェ > 2014.10.20

臨時休業と「小さな椅子展」会期変更のお知らせ

誠に申し訳ありませんが
子どもの体調不良のため 10月22日(水)、23日(木)はお休みさせていただきます。
(24日の金曜日は イベント準備のためお休みいたします。)

また nicoで開催する nineさんの「小さな椅子展」は 会期を

10月29日(水)~31日(金)
11月5日(水)~7日(金)

に変更いたします。
nineさんの椅子に座って ゆっくり珈琲やお食事を 楽しんでいただけます。
座り心地や 木の肌触りなどを 実際に味わってみてくださいね。
大人気の さおりスツールや シマシマキリム、素敵な雑貨も たくさん並んでおります。
お気に入りを ご購入いただけます。
ぜひ 遊びにいらしてください。

nine HP:http://www.nine-furniture.jp

※25日(土)は Akiha森のようちえんのバザーに出店いたします。
 パンなどを販売する予定です。

< スペース:イベント予告 > 2014.10.16

「くらしを楽しむ会~木工編~」            バターナイフ・コースター作りワークショップ

家具職人 nineの九里(くのり)さんと一緒に
木のバターナイフとコースターを作るワークショップです。
好みの木とカタチを選んで、かわいいバターナイフとコースターを作りましょう。
お子さんも楽しめる内容です。ぜひ一緒に ご参加ください。
午前の会はランチ付き、午後の会は珈琲とおやつが付きます。
完成したバターナイフやコースターは当日お持ち帰りいただけます。
木は時とともに色合いや表情が変化しますので、
皆さまが作った道具の成長もお楽しみください。
また19日(日)から10月末まで「小さな椅子展」を開催します。
nineさんの家具とnicoをお楽しみください。

内容: バターナイフ・コースター作り
日時: 10月19日(日) 
①10:00~13:30(ランチ付) 残席1名
 ②14:30~17:30(珈琲とおやつ付)  定員に達しました
会場: nico  新潟市北区松浜本町1丁目20-18 http://www.atelier-nico.com
講師: 九里裕之(くのりひろゆき)nine
費用: ①3,500円 ②2,700円
持物: エプロンをお持ちいただくか、汚れても良い服装でお越し下さい。
定員: ①6名 ②6名  ※お子様と一緒にご参加の方はお申込みの際にお知らせ下さい。

お申し込みは下記メールアドレスへお願い致します。
ateliernico@ybb.ne.jp
お問い合わせ先 電話 090-9396-0291(はがさき)

_IGP6195

_IGP6196

_IGP6215

< カフェ > 2014.10.8

営業時間変更と臨時休業のお知らせ

誠に申し訳ありませんが 明日10月9日(木)は
営業時間を 12:00~15:00 とさせて頂きます。

また10日(金)は ナイトバザール出店準備のため お休みさせていただきます。
急な お知らせで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

※一夜限りのワンデーナイトバザール   10月11日(土)18:00~(※出店は22:00まで) 
  三方舎駐車場にて開催  詳しくは→

< カフェ > 2014.10.1

10月の営業日

おはようございます。
あれよあれよという間に10月になりました。
今年もあと3ヶ月ですね。

10月の営業日

1日(水)
8日(水)、9(木)、10(金)
15(水)
22(水)、23(木)
29(水)、30(木)、31(金)

※申し訳ありませんが、2日、3日、16日、17日、24日はイベント準備のためお休み致します。

10月4日(土)・・・「ワニさんのカフェオレ教室」 若干名募集中
10月18日(土)・・・松浜商店街「青空市」
10月19日(日)・・・nineさんと作るバターナイフとコースターのワークショップ  午前の部募集中
10月25日(土)・・・森のようちえんさんバザー

< スペース:イベント予告 > 2014.9.27

「くらしを楽しむ会~カフェオレ編~」開催のお知らせ

珈琲焙煎人の中川ワニさんを お招きして カフェオレについて考えます。
ワニ豆を使ってみなさんに珈琲を淹れていただき、数種類の牛乳で自分好みのカフェオレを探しましょう。
ワニさんのトークとカフェオレをお供に 楽しい時間を過ごしましょう。

   ● 一回目 / 10月4日(土) 10:00〜12:30 

   ● 二回目 / 10月4日(土) 15:00〜17:30  残席4名

各回 定員 12名   参加費  4000円
会場  nico (新潟市北区松浜本町1-20-18)http://www.atelier-nico.com

■当日の持ち物
・ドリッパーをのせて珈琲を淹れるマグカップ(直径7cm以上10cm未満の口径)
・あれば コーヒーポット、ミルクパン
・あれば 合わせてみたい牛乳やお菓子(なんでも自由にお持ちください。1~2人分で結構です。)

■お申し込みは メールにて お願いします。
・件名 「ワニさんカフェオレ教室」
・本文「お名前、ご住所、携帯番号、メールアドレス、ご希望の時間、キャンセル待ち希望の有無」
以上をご記入の上 ateliernico@ybb.ne.jp まで お申し込みください。

先着順で 応募多数の場合は キャンセル待ちが有ります。ご参加いただける方には お支払い方法をメールにてお知らせ致します。キャンセルの場合は メールまたは電話にて お知らせください。前日、当日のキャンセルは 電話にて お願い致します。

お問い合わせ先 / ateliernico@ybb.ne.jp
電話 090-9396-0291(はがさき)

DSC_1040