ブログ一覧
< カフェ > 2015.10.6
10月の営業日のお知らせ
朝晩 寒くなりましたね。
今朝、おじいさんたちが
「今年は 赤とんぼが いねーなぁ」
「そうだなぁ。今年の冬は きっと雪が 少ねぇなぁ 」
と話していました。
カマキリだけじゃなくて 赤とんぼの数でも 雪の量がわかるんですね。
知らなかったですー!
今年は 暑くなるのも 寒くなるのも早いので 初雪も早いかな。
さてさて 10月の営業日のお知らせです。
10月の営業日
2金
7水、 8木、9金
14水
21水
28水
※12日(月・祝)は 亀田の美容室nicoさんでのイベント 「カメダヒトモノカイ(会)」(10時~14時)
に出店します。JR亀田駅東口にある美容室nicoさんに 同じ店名ということで お誘い
いただきました。
おいしいものや ワークショップ、髪をセットしてもらって家族写真を撮ったり・・・と
楽しいイベントになりそうです。亀田公園もすぐ近くです。ご家族で ぜひ!
nicoは ベーグルとコーヒー、ソフトドリンクを販売予定です。
※24日(土)は Akiha森のようちえんバザーに 出店いたします。
営業日が少なく 申し訳ありません。
また家族の急病などで 急なお休みをいただくこともありますので
ブログ等で ご確認ください。
それでは 今日もよい一日を!
< 建築設計 > 2015.10.1
建物の高さ
こんにちはnicoです。
現場は基礎の型枠が取れました。
そして今日は濡れ縁の土間の型枠を組んでいます。建物の高さ設定はいつも悩むところです。
建物の全体の高さはなるべく低く抑えたいのですが、雪のことや最近の豪雨の事を考えると建物の床までの高さはしっかりと取りたいところです。道路から設計地盤面の高さや設計地盤面から1階の床までの高さをアプローチと絡めて出来るだけ自然に高く設定。
段差とスロープで自然に処理したいところです。
田園地帯に似合う落ち着いたアプローチになると良いな~。
< カフェ > 2015.9.28
30日はランチをお休みします
すっかり秋ですね。
先日、さつまいもをたくさんいただきました。
焼き芋に 素揚げしてさつまいもチップス、おいもご飯に スイートポテト 大学芋・・・
蒸してもおいしいですね。
甘くなるように さつまいもを天日干ししながら 何を作ろうか 考える時間が楽しいです。
さてさて お知らせです。
9月30日(水)はランチ営業の日ですが、都合により
ランチはお休みさせていただき、喫茶(お飲物とおやつ)のみの営業とさせていただきます。
申し訳ございません。
また10月1日(木)は、保健所の講習会のため お休みさせていただきます。
2日(金)曜日は通常通り 喫茶営業いたします。
それから、10月に入ると 建築の仕事が多忙となるため
cafe営業を 少し縮小することになりそうです。
元々営業日が少ないのに 申し訳ありません。
後ほど改めて お知らせいたします。
< 建築設計 > 2015.9.27
基礎工事
おはようございます。
新潟は爽やかな秋空です。
長袖シャツが気持ちの良い季節になってきました。
現場では基礎工事を施工中です。
10月10日の上棟に向けて順調に工事は進んでいます。
良い天気でありますように・・・。
< カフェ > 2015.9.9
cafenico営業再開しました。
おはようございます。
今日の松浜は台風の影響か不安定なお天気です。
大粒の雨が降ってきました。
今日からカフェ営業を再開しました。
水曜日はランチの日です。
メニュー
自家製ベーグル2種(黒ゴマとプレーン)
かぼちゃのスープ(豊栄産かぼちゃをベースに数種類の野菜と自家製塩麹で味付けしました)
サラダ(豊栄産のにんじん、玉ねぎ、レタスを自家製ドレッシングで和えました)
ホットコーヒーまたはハーブティー
珈琲は二三味珈琲さんの船小屋ブレンド(中煎)と てっかまっかブレンド(深煎)からお選び頂けます。
昨日焙煎された豆が本日届いたばかりなので、さっそく味見です。
美味しいです。
台風が近づいておりますが、皆様のお越しをお待ちしております。
< 建築設計 > 2015.9.8
DIY
今日はお客様と一緒に自転車小屋を作りました。
まだ完成ではありませんが思っていた以上の出来です!
ご主人とお子さんと私と3人で何とかここまでこぎつけました~。
あとは屋根をかけて完成です!
自転車小屋以外の用途でも使えそうですね~。
想像が膨らみますね。「くらしを楽しむ」のお手伝いが出来たでしょうか?
色んな事に使って頂きたいですね!