ブログ一覧
< カフェ > 2019.12.16
マフラーと帽子のオーダー会へお越し頂いた皆さまありがとうございました!
おはようございます!
先週はイベント週間ということも有り、いつもより1日だけ多い4日間営業。
妻も頑張ってくれて、いつもよりメニューを3つも増やしてくれました。
その影響か妻が木曜日、金曜日と風邪でダウンし まさかの一人営業でしたが、
やさしいお客様に恵まれまして僕が出来るメニューのみをオーダーいただけ、
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、本当にありがとうございました!(笑)
それでもホットサンドは焼き方だけはしっかり練習し、お客様に美味しいと言って頂けました。
具材はちゃんと作ってくれてありましたから、当然と言えば当然ですね。
それでも自分自身にとっては大きな進歩。いつまでもコーヒーだけではいけません。(笑)
そして吉田さんのオーダー会でオーダーを頂いた皆さま、展示の商品をご購入いただいた皆さま本当にありがとうございました。
オーダーにつきましては仕上がりまで少々お時間を頂ければと思います。
展示の商品をご購入いただいた皆さま、レッグウォーマーの温かさは、
ぜひこの冬に体験して頂きければと思います。
そして今回の地味な目玉商品が「村上市で羊飼いをしているおじさんが紡いだ毛糸」でした。
編み物をする方には品質の良さが特に分かるらしいその毛糸は
素人の私でも毛の美しさ、紡ぎ方の丁寧さ、毛質の弾力と柔らかさが分かる毛糸でした。
羊飼いのおじさんの話を吉田さんから聞けば聞くほど興味が湧いています。
羊飼いの方は景色を作りたいという方も多いらしく、そのおじさんはきれいな山並みに桜の木と羊のいる草原の風景を
つくりたかったそうで、10年がかりでようやく桜が咲いてくれたそうです。
毛糸のタグに付いているその風景写真はそれはそれは美しい風景でした。
来春に出もその羊飼いさんに会いに行きたいなと思いました。
今週は木曜日から通常営業となります。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください!
< カフェ > 2019.12.12
本日「マフラーと帽子のオーダー会」2日目です
手紡ぎ羊毛作家 吉田麻子さんの「マフラーと帽子のオーダー会」始まりました。
本日は 吉田さんが在店してくださいます。(11時~16時)
温かいネックウォーマー&アームウォーマーや アクセサリーや小物の販売もありますよ。
帽子とマフラーは サンプルの中から好みの形を選んでいただき
さらに毛色やサイズを お好みに合わせてご注文いただけます。
「自分だけの」帽子やマフラーを作れる贅沢な機会です。
手紡ぎの毛糸は本当にあたたかくて 新潟の冬にはピッタリ!
ぜひ実際に触れて あたたかさを体感してください。
吉田さんおすすめの 手紡ぎ毛糸や、帽子の編み図の販売もございます。
編み物が得意な方は この冬は 手紡ぎの毛糸で編んでみては いかがでしょうか?
個人的におススメなのは 小さな小さな羊のジオラマ。
なんと300円!
いろんな場所に置いて 写真が撮りたくなる精密さです。
今日のおやつは りんごのクラムケーキです。
クッキーやホットサンドもございます。
温かいコーヒーのおともに ぜひどうぞ。
nicoは今日と13日(金)、15日(日)と営業いたします。(11時~16時)
吉田さんの在店は 今日と15日(日)です。
15日は ぴあ万代の「ピアットジョルニ」さんのデリ弁がやってきます。(10個限定)
こちらもお楽しみに!
< カフェ > 2019.12.6
チョコビスケット
チョコビスケットが焼けましたー!
ビスケットと言っても いわゆるスコーンなのですが
チョコがたっぷりでジャンキーなところと とにかく大きいところが
アメリカのおやつ!という感じがして あえてビスケットと呼ばせていただきます。
温めると チョコがとろーり、表面はサクッと 中はしっとり 案外軽いので
大きいけれど 一人で食べられちゃいます。
そして もう一つのおやつは りんごのクラムケーキです。
冬のお気に入りのケーキ。
りんごの種類を変えて 焼いていきます。
今日は 長野産サンふじ です。
営業は 12:30~16:00まで。
皆さまのお越しをお待ちしております。
< カフェ > 2019.12.3
12月の営業日のお知らせ
おはようございます
もう12月!
11月は 何をしていたかな? と思い出せないほど 時の流れが早いです・・・
今年もあと1ヶ月弱と思うと なんだが焦ってしまいますが
こういう時こそ 気持ちを落ち着かせて 丁寧に行動したいと思います。
12月の営業日のお知らせです。
今月は「マフラーと帽子のオーダー会」 がありますよ。楽しみ!
◎12月の営業日
4水、5木、6金
11水、12木、13金、15日
19木、20金
◎営業時間 11水~13金、15日 /11:00~16:00
それ以外の日/12:30~16:00
◎今月は ランチはお休みさせていただき おやつとお飲物のみとなります。
オーダー会期間のメニューにつきましては また改めてお知らせいたします。
急なお休みをいただくこともありますのでブログをご確認のうえ
お越しくださいますよう お願い致します。
11日(水)~13日(金) と15日(日) 【営業時間 11-16時】は サンプルを展示して
マフラーやアクセサリーなどの羊毛作品の販売もございます。
どうぞ お気軽にお越しください。
< カフェ > 2019.11.27
マフラーと帽子のオーダー会
寒くなりましたね。
今週末の天気予報には とうとう雪マークが登場しました。
あたたかいマフラーや 帽子が恋しくなる季節。
せっかく身につけるのならば 本当にあたたかいものが良い!
手紡ぎの毛糸の温かさをご存知でしょうか?
手紡ぎの毛糸で織ったマフラーや 編んだ帽子は
触れただけで じんわりあたたかく新潟の寒い冬に ピッタリです。
nicoでは 手紡ぎ羊毛作家の吉田麻子さんをお迎えして
12月12日(木)と15日(日)に 『マフラーと帽子のオーダー会』を開催します。
サンプルの中から お好きな色や長さなどを 選んでいただける 贅沢な機会です。
作品は ご注文いただいてから 1~2ヶ月ほどの製作期間を頂戴いたします。
自分好みの自分だけの マフラーと帽子。待つ時間も楽しい!
手紡ぎ糸のマフラーや帽子があれば これからは 冬が待ち遠しくなるかも。
nicoは 12月11(水)~13日(金)と 15日(日)に喫茶営業いたします。
営業時間は 11時~16時までです。
この期間は サンプルを展示して マフラーやアクセサリーなどの羊毛作品の販売もございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
< カフェ > 2019.11.20
三吉醤油と 今日のランチ
今朝は寒かったですねー。
昨夜からの荒れた天気。
新潟の冬がやってくるなー、と感じます。
寒くなると美味しい煮物が食べたくなりますよね。
欠品していた三吉醤油が入荷しました。
「このお醤油じゃないと味が決まらないのよね」
という方が多いです。ぜひ お試しください。
三吉醤油 1.8L 1,450円(税込)
今日は ランチをご用意しております。
◎里芋のポタージュスープ
自家製カンパーニュと さつまいもフォカッチャ
ブロッコリーと平茸のキッシュ
水菜と柿のサラダ
お飲み物
950円(税込)
あたたかいコーヒーをご用意して
皆さまのお越しをお待ちしております。