カフェ一覧
2017.2.3
2月の営業日のお知らせ
おはようございます。
今朝は 頭が寒くて 目が覚めました・・・もう2月ですね。
遅くなりましたが、2月の営業日のお知らせです。
2月の営業日
22水、23木、24金
※急なお休みを頂くこともありますので
ブログなどで ご確認くださいますよう お願い申し上げます。
先日の「ひつじカフェ」で好評でした ブローチや
新潟といえば・・・ということでレインボータワーをイメージした ひざ掛けを
引き続き 販売しております。
ぜひ お手にとってご覧ください。
みなさまのお越しを お待ちしております。
まだまだ寒い日が続きます。
風邪をひかないように あたたかくしてお過ごしくださいね。
2017.1.29
本日「ひつじカフェ」最終日です
おはようございます。
本日「ひつじカフェ」最終日となりました。
新潟では ヤギを飼っている方はいらっしゃいますが
羊を飼っている方は いないようで(もし羊を飼っている方を御存知でしたら教えてください!)
毛刈りして 洗っただけの草がついた毛を見たのは 初めて・・・という方が多いです。
その毛が 毛糸になるまでを 吉田さんが実演してくださいます。
初めて見る、という方がほとんどで たくさんの手間がかかることに みなさん驚いていらっしゃいました。
写真は ピレネー山脈に住む羊の毛で織ったマフラー。
極寒の地に住む羊らしく 力強い毛質です。
他にも産まれて初めて毛刈りした毛で織った マフラーもありますよ。柔らかくてふわふわです。
貴重なものもありますので この機会に ぜひ手に取って ご覧ください。
中川ワニさんの豆も 2種類ございます。
ワニさんの珈琲は もちろんおいしいのですが
飲んだ後に 口の中に残る香り(余韻というのでしょうか)がとても良い香りなのです。
大人の珈琲ですね。
フクロヤさんの動物クッキーも 好評で 残り少なくなってきました。
ひつじカフェ最終日、16時まで
みなさまのお越しを お待ちしております。
2017.1.28
ひつじカフェ 2日目
2017.1.27
ひつじカフェ 1日目
2017.1.18
本日ランチ営業です
今日は ランチ営業の日です。
スープは ミネストローネ
パンは カンパーニュとクランベリーとナッツのパンをご用意しております。
今朝の松浜は 路面がツルツルですが 日が差してきたので
少し雪がとけそうです。
道路状況の悪いところが多いので 運転には どうぞお気を付けください。
昨日はお店の入口のガラスに鳥が激突!
びっくりしましたが 鳥もびっくりしたようで
その後 しばらく木にとまって 頭をヒクヒクさせていました。
元気に飛び立っていったので ひと安心。
酉年に 鳥が当たるなんて 今年もよいことがあるかもしれません!(笑)
さて、こちらは ひつじのお話。
27日〈金)~29日(日)に開催する「ひつじカフェ」では
ご希望の方には 羊毛で 繕いを体験していただけます。(400円~)
写真は 靴下のかかとを 繕ったもの。
羊毛は 縮絨(しゅくじゅう)という作業をすると フェルト化して 丈夫になります。
繕うものは 靴下でも Tシャツでも お好きなものをお持ちください。
(一部、繕うことができないものもあります)
穴やキズの大きさは 最大5cmまでと させていただきます。
それでは 今日もよい一日を。