nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

カフェ一覧

2018.9.11

明日のパンランチ

ベーグル
明日のパンランチのパンは 久しぶりにベーグルです。(カンパーニュも付きます)
そして スープは 「かぼちゃのポタージュ」
産直所でかぼちゃを買う時は、いつも同じ農家さんのものを選んでいます。
甘くてしっとり美味しい九重栗かぼちゃ。
このスープも もちろんこの農家さんのかぼちゃで作りました。

つけ合わせは
  切干大根とひじきのトマト煮
  にんじんラペ
  卵サラダ

パンに はさんだり のせたり

ドリンクが付いて パンランチ 950円(税込)です。

明日のおやつは ガトーショコラです。(税込350円)
チョコレートたっぷりの濃厚なケーキ。
少しづつ お楽しみください。

明日は 残暑が戻りそうです。
冷たいアイスコーヒーとアイスティーもご用意して
皆さまのお越しをお待ちしております。

2018.9.6

チョコマフィン

チョコマフィン

チョコマフィン焼けました
卵・乳製品を使わない やさしいおやつです。
米油を使ったので しっとり軽い感じになりました。

かぼちゃチーズケーキもございます。
こちらは どっしり濃厚なおやつ。

どちらも 珈琲や紅茶と一緒に ぜひどうぞ。
冷たいアイスコーヒーとアイスティーも ご用意しております。
今日も 12:30~16:00まで お待ちしております!

2018.9.4

かぼちゃのチーズケーキ

かぼちゃチーズケーキ

かぼちゃの美味しい季節になりました。
明日のおやつは かぼちゃのチーズケーキは いかがですか?
コーヒーにも紅茶にも よく合います。
コーヒーは いつもの二三味珈琲さんの豆、
紅茶は シュガーコートさんおすすめの茶葉を ご用意しております。
明日はランチはお休みさせていただき 12:30から営業いたします。
台風の動きが気になりますが・・・
皆さまのお越しをお待ちしております。

2018.9.3

9月の営業日のお知らせ

長かった夏休みが終わり 昨日は中学校の体育祭でした。
小学校の運動会とは違い 生徒主体で応援の内容やリレー走者の順番を決め
各団体が力を合わせて優勝目指して がんばりました。
みんな本当に一生懸命で 見ている方も 盛り上がり、熱くなって応援していました。
最後は 「松ヶ崎(松浜)盆踊り」を みんなで踊って終了。
それも 松浜らしくて おもしろいな、と思いました。

遅くなりましたが 9月の営業日のお知らせです。

【9月の営業日】
5水(ランチお休み)、6木
12水(ランチ)、13木、14金
19水(ランチ)、20木、21金
26水(ランチお休み)、27木

【営業時間】
ランチの日 11:00~16:00
お茶とおやつの日 12:30~16:00
みなさまのお越しをお待ちしております。

大きな台風が近づいているようです。
明日の朝、飛んでしまいそうなものがないか 家の周りをチェックしたようと思っています。
被害が出ないことを祈るばかり。
みなさまも どうぞお気を付けください。

2018.8.3

8月はお休みします

毎日暑いですねー
気分は もうお盆明けの残暑、、、という感じなのですが
やーっと8月。
毎年、軽い熱中症になっていますが 今年は 今までで一番辛かったです。。。
熱中症予防に 水は こまめに飲んでいましたが
水分だけでなく、一緒に塩分やミネラルを摂ることが大切だそうです。
友人に「梅シロップに梅酢を加えて水で割って飲むといいよ」
と教えてもらい、それ以来 梅シロップ+梅酢割り を飲んでいます。
飲む前は頭痛がして辛かったのですが それが ほとんど無くなりました。
梅干も 熱中症予防に良いらしいですよ。梅パワー、すごいですね。

ベトナムに行った時に 午後になると 大人も子供も道端に出て(風が通って涼しいから?)
日陰でお昼寝をしていました。そして少し涼しくなった夕方から また活動する・・・
日本も 午後にみんなで「お昼寝時間」を取ったら良いんじゃないかなー
と思ってしまいます。

8月は nico cafeは お休みさせていただきます。

また9月から営業を再開します。
どうぞよろしくお願いします。

8月25日(土)は 松浜ござれや花火大会です。
飛行機の発着で 花火が中断する 珍しい(?)花火大会です。笑
屋台が出たり 年々賑やかになっています。
ぜひ 松浜へ遊びにきてくださいね。