nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

カフェ一覧

2018.11.14

パネトーネ

パネトーネ

本日はランチ営業しております。

〇国産小麦と天然酵母の自家製パン
   カンパーニュとレーズンパン
〇里芋のポタージュスープ
〇水菜と柿のサラダ
〇さつまいものサラダ
〇お飲み物

今日はパネトーネも焼きました。
パネトーネは イタリアのミラノ地方でクリスマス時期に食べる発酵菓子パンです。
本来は イタリアの自然酵母「パネトーネ種」を使ったものだけが 「パネトーネ」と名乗れるそうなので
ホシノ天然酵母(日本製)と国産小麦で作ったこちらは 『日本のパネトーネ』といったところでしょうか。
ラム酒に漬けたドライフルーツと 卵もバターもたっぷり入ったパン。
シュトーレンのようには日持ちはしませんので 2~3日中にお召し上がりください。

みなさまのお越しをお待ちしております。

2018.11.8

nico文庫

益田ミリ
子どもの頃は
「大人になったらマンガなんて読まないだろうから、今のうちにいっぱい読んでおこう」
と理由をつけて マンガばかり読んでいましたが
大人になった今も 相変わらず 読んでいます・・・
「3月のライオン」 と 「ハチミツとクローバー」 「ちはやふる」 は
長女も大好きで 読んだ感想を あーだこーだと話すのも また楽しいです。

最近、読み始めた 益田ミリさんのコミック。
ゆる~く共感しながらも 時おり 心に響くようなセリフがあり
時々 手に取って読み返しています。
特に「週末、森で」は おススメの一冊。
nicoの本棚(nico文庫)に 益田ミリさんのコミックもございます。
読書の秋。
珈琲を飲みながら ぜひ読んでみてくださいね。

2018.11.8

しっとりガトーショコラ

ガトーショコラ(しっとり)
寒くなってくると チョコレートのものが食べたくなりますね。
一年中チョコレートが食べたくなる私ですが この季節はいつも以上に
チョコレートものを欲してしまいます(笑)
そんなわけで ガトーショコラを焼きました。
ガトーショコラといえども どっしり、ふんわり、しっとり・・・
いろんなタイプがありますが 今日焼いたのは しっとりタイプです。
小麦粉は使わず 粉類はアーモンドパウダーとココアパウダーだけ。
ゆっくり味わいたくなるケーキです。
あたたかいコーヒーのおともに いかがでしょうか。

アップルキャラメルケーキも ご用意しております。
甘酸っぱいりんごとパウンド生地が よく合います。
秋を感じるケーキです。

本日の営業時間は 12:30~16:00までとなります。
みなさまのお越しをお待ちしております。

2018.11.2

アップルキャラメルケーキ

アップルキャラメルケーキ
本日のおやつは アップルキャラメルケーキです。
しっとりしたパウンドケーキ生地に
甘酸っぱい紅玉とキャラメルの風味がよく合います。
コーヒーのおともに ぜひどうぞ。

今朝 ふと空を見たら ダブルレインボーがかかっていました。
寒くて気分が沈みそうな朝でしたが 虹を見たら 元気が出ました。
うれしい朝。今日も いいことありそう。

今日は 12:30~16:00までの営業です。
あたたかいコーヒーをご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております。

2018.10.31

11月の営業日のお知らせ

今日で10月が終わりますね。
そして明日からは11月。今年もあと2ヶ月・・・あっという間です。
そろそろ年賀状や来年の手帳のことが気になる頃。
毎年、手帳は「ほぼ日手帳WEEK」を使っているのですが 何色か色があるので
今年はどの色にしよう、、、と迷うのもまた楽しい時間です。
いつもは地味なネイビーやグリーンを選んでいるのですが
来年の手帳は ちょっと派手な色が気になっています。(笑)
年齢のせいっ!? 派手な色って元気が出ますよね。
派手な色の服はさすがに着れませんが、手帳くらい派手でもいいかな・・・
などなど もう少し悩もうと思います。

【11月の営業日】
1木、2金
7水、8木、9金
14水(ランチ)、15木、16金
29木、30金

【営業時間】 
ランチの日/14日(水)11:00~16:00
その他の日(おやつとお飲み物)/12:30~16:00
※急なお休みをいただくこともありますので お越しの際はブログをご確認ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

11月23日(金・祝)は 新潟バイパス曽和インター近くにある越後森林館で行われる
「はぐ組むくらし」のイベントに nicoもヒンメリワークショップで参加します。(nicoの飲食の販売はありません)
おひさま日曜市も開催します。
美味しいものや 新鮮なお野菜、新米の販売もありますよ。

そして 17:30からは 映画「人生フルーツ」の上映があります!
建築家・津端修一さんと妻・英子さんの生活を追ったドキュメンタリー。
コツコツとゆっくり時間をためるお二人の暮らしに 憧れてしまいます。
本当の豊かさとはなんだろう、と考えるきっかけになる素敵な映画です。
樹木希林さんのナレーターが これまた心に染みますので そちらもお楽しみに。
nicoでもチケットを販売しております。お気軽にお問い合わせください。