nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

建築設計一覧

2015.10.14

下屋がかかりました

どーもnicoです。
先日上棟した現場は下屋の垂木が掛かり、筋交いを入れたり、金物を入れたりと着々と進んでいます。
今日は久しぶりの晴れなのでここぞとばかりに写真を撮ってきました。
CIMG0447

CIMG0450

CIMG0442

CIMG0444

CIMG0446

これからが楽しみです。

2015.10.10

上棟しました!

こんばんはnicoです!
今日は晴れの予報だったのに朝はドシャ降りの雨でした。
大工さんたちに「誰が雨を連れてきたんだ?」聞かれましたが、
まさか僕が雨男だとは言えず・・・。
でも作業開始の頃には雨も止み、徐々に暑いくらいになってきました。
そして順調に作業は進み、無事上棟しました!
CIMG0394
優しい感じの形になりそうです。

2015.10.9

明日は上棟です!

こんばんはnicoです。
今日は明日の上棟に向けて土台敷きでした。
CIMG0355
いつになっても上棟の際はドキドキします。
大工さん明日も宜しくお願いします!!

2015.10.1

建物の高さ

こんにちはnicoです。
現場は基礎の型枠が取れました。
CIMG0324
そして今日は濡れ縁の土間の型枠を組んでいます。建物の高さ設定はいつも悩むところです。
建物の全体の高さはなるべく低く抑えたいのですが、雪のことや最近の豪雨の事を考えると建物の床までの高さはしっかりと取りたいところです。道路から設計地盤面の高さや設計地盤面から1階の床までの高さをアプローチと絡めて出来るだけ自然に高く設定。
CIMG0320
段差とスロープで自然に処理したいところです。
田園地帯に似合う落ち着いたアプローチになると良いな~。

2015.9.27

基礎工事

おはようございます。
新潟は爽やかな秋空です。
長袖シャツが気持ちの良い季節になってきました。
現場では基礎工事を施工中です。
10月10日の上棟に向けて順調に工事は進んでいます。
良い天気でありますように・・・。

CIMG0249

CIMG0304