nico(ニコ)

ブログ

アーカイブ

ブログ一覧

< カフェ > 2015.11.3

11月 営業日のお知らせ

こんにちは。
もう11月ですね。今年も残すところ あと2ヶ月。早いですね・・・
今年中にやっておきたいことも いくつかありますが
まずは日々やらねばならないことを 一つづつ。
来月 nicoは2周年を迎えます。
楽しいことを企画中です! 詳細が決まりましたら お知らせいたしますね。

11月の営業日です。
              6金
    12木
    19木(ランチ)、20金
25水、26木

今月も建築業務が多忙のため、営業日が少なくて申し訳ありません。
急なお休みをいただく事がありますので、ご確認の上 お越しくださいますよう お願いいたします。

※8日(日)は 山のふもとの金盞花に出店いたします。
羽釜で炊いた新米で おむすびワークショップをしたり、画家の長友心平さんがハガキサイズの似顔絵と、ボディペイントを描いてくださいます。ボディペイントは、両方のコブシに絵を描いていって、他の人のこぶし同士をなげると大きな絵になるそうです。ステキ!
山のふもとで お待ちしております。晴れますように。

< 建築設計 > 2015.10.22

佇まい

どーもnicoです。
三条の家は屋根が仕上がり、サッシが徐々に付いてきました。
防火の処理と防水の処理が進んで外廻りも固まりつつあります。
今回の建物の形は
「田園風景に馴染む家にしてください。」
と言うお客様の一言から屋根は切り妻屋根に決めていました。
軒を深くする事で緩やかな佇まいになりますね。
田園風景に馴染んでくれると良いな~。
CIMG0566

< 建築設計 > 2015.10.14

下屋がかかりました

どーもnicoです。
先日上棟した現場は下屋の垂木が掛かり、筋交いを入れたり、金物を入れたりと着々と進んでいます。
今日は久しぶりの晴れなのでここぞとばかりに写真を撮ってきました。
CIMG0447

CIMG0450

CIMG0442

CIMG0444

CIMG0446

これからが楽しみです。

< 建築設計 > 2015.10.10

上棟しました!

こんばんはnicoです!
今日は晴れの予報だったのに朝はドシャ降りの雨でした。
大工さんたちに「誰が雨を連れてきたんだ?」聞かれましたが、
まさか僕が雨男だとは言えず・・・。
でも作業開始の頃には雨も止み、徐々に暑いくらいになってきました。
そして順調に作業は進み、無事上棟しました!
CIMG0394
優しい感じの形になりそうです。

< 建築設計 > 2015.10.9

明日は上棟です!

こんばんはnicoです。
今日は明日の上棟に向けて土台敷きでした。
CIMG0355
いつになっても上棟の際はドキドキします。
大工さん明日も宜しくお願いします!!